top of page

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGsへの取り組み
73年前に誕生した小さな和食料亭「呉竹荘」は「おもてなし」の心を大切に
45のビジネスホテル・5のシティホテル・3のリゾートホテル・2の結婚式場
年間250万人以上が訪れる「お店」を運営する会社となりました。
呉竹荘ではSDGsの趣旨に賛同し、少しでも地球環境をよくするため
呉竹荘なりの解釈で多くの方にSDGsを広め、活動を継続することにより地域社会の発展と暮らしの向上に努めております。
“ おもてなしSDGs ”

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標) とは、国連加盟193ヵ国が2030年までに達成するために掲げられた目標です。
2015年9月の国連サミットで採択され、持続可能な世界を実現するための17のゴール と169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one be hind)ことを誓っています。
おもてなし
私たちのSDGs
昔、和食はカレンダーだったと言われております。
季節のイベントを和食で彩る事を使命だと考えております。
季節の食材

01




「食」特化型のビジネスホテル運営になります。地域の皆様との「パートナーシップ」を大切にさせて頂きたいと考えております。
地産地消の朝食

02




Kuretakeso’s SDGs
食材ロス
お肉の残り、お魚の残り、野菜の残りを「絶品の一品」へ
食材ロス「0」は可能だと考えております。
残食をご馳走へ